ポップスタイルバレエクラスのご紹介♪/美香
こんにちは!カーネリアンの美香です♪
10月になって寒い日が続きますが、
風邪ひいていませんか~?(=^・・^=)
今回はポップスタイルバレエクラスの紹介をしたいと思います☆
<レッスン内容はどんな感じ?>
レッスンは、ストレッチ、基礎練習、振付の流れで行っています。
ストレッチは、リラックス音楽を聴きながら
ゆっくりと身体を伸ばし、ほぐしていきます。
骨盤から倒す意識をしたり、あえて斜め方向に伸ばしたりして、
無理のない範囲で動き、可動域や柔軟性アップを目指しています。
基礎練習は、
頭の位置、胸の開き、骨盤の角度などの「基本姿勢」
1番~6番までの「足のポジション」
アンバー、アンナバー、アンオーなどの「腕のポジション」
の“美しく踊るための基本姿勢”を確認して、
膝を曲げる「プリエ」
足を床から離さないでつま先を伸ばす「タンジュ」
足を床から離してつま先を伸ばす「ジュッテ」
足を高く上げる「グランバッドマン」
両足踵を上げた状態で回る「シェネ」
などの基礎をしっかり練習します。
基礎で練習したことを踏まえながら、振付に入っていきます。
<どんな曲で踊るの?>
振付で使用する曲は、洋楽、J-pop、アイドルソング、アニソン、ディズニーなど様々です。
今まで、こんな曲で踊ってきました。
洋楽 Rather Be、
アイドル ポニーテールとシュシュ(AKB48)
J-pop もっと(aiko)
ディズニー 生まれて初めて (アナと雪の女王)
アニソン Maybe the next waltz (アニメ ボールルームへようこそ)
などの様々な曲を使用して踊っています(^^)♪
あなたの”今”踊ってみたい曲はなんですか?
<ポップスタイルバレエクラスに興味を持った方へ!>
一度でもバレエを習ってみたいと思ったことがあるならっ!!!
ぜひポップスタイルバレエクラスでバレエを経験してみませんか?(^^)
月曜21:00~ 渋谷のスタジオです!
体験レッスンお待ちしてます(^_-)-☆ 美香
ポップスタイルバレエクラスの詳細はこちら↓からご覧いただけます☆
ポップスタイルバレエクラス
- 前の記事:
- 一番モテるダンスとは…男子ver./あや香
- 次の記事:
- ハッピーハロウィーン!!/ERI