
- 2016/07/15
- Written by あや香
7/14(木)スタイルアップクラス@渋谷
カーネリアンのあや香です♪
毎週木曜日21:30~23:00@渋谷スタジオ
スタイルアップクラス
講師:あや香
今回は女性1名、男性1名、合計2名のお客様にお越しいただきました♪
誠にありがとうございます(*^^*)
女性のお客様は、ヒップホップ系のダンスレッスンは初体験だそうで、
「ダンスやってみたい」と思っていたところ、
友人のご紹介でカーネリアンを知ったそうです☆
カーネリアンをご紹介いただき、ありがたい限りです!
しかも、こちらの女性の方は、
普段は海外に住んでいらっしゃるそうなのですが、
数週間の帰国中に今回はお越しいただいたようです☆
貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございます!
さて、今回は、
ポルノグラフィティの『ミュージックアワー』
を使って踊りました♪
夏真っ盛りという雰囲気の曲に合わせて、ノリノリあげあげな振り付けにしました!
その様子はこちら♪
おふたりとも初心者の方とは思えないほど、
思いっきり踊っていらっしゃってさすがです☆
特に最後のテンションが最高です(*^^*)!!!
今回のレッスン中の名言は、
「ダンスってピアノみたい」
というダンスレッスン初体験のお客様のお言葉でした☆
どういうことかというと…
カーネリアンはダンス初心者の方が非常に多いので、
手と足を同時に動かす振り付けの時には、
手と足をそれぞれ丁寧に分けて教えます。
例えば、
「手はぐるぐる」
しながら
「足はボックスステップ」
という振り付けの際には、
手をぐるぐるするのを数回練習してから、
その後ボックスステップを数回練習し、
そのあと手と足を同時に行うのを数回練習し、
そして曲にあわせて踊る…
という教え方をします。
正直、時間はかかります。
しかし、自分でいうのもなんですが、
逆にいえば初心者の方でも無理なくダンスを楽しんでいただけるように
非常~~~~に丁寧に教えます!!
カーネリアンは初心者の方がダンスを楽しめる、
世界一やさしいダンススクールといっても過言ではありません!!!!
…ということで、話を戻すと(笑)
女性のお客様曰く、
「手と足を別々に動かして踊るのは
右手と左手を別々に動かすピアノみたい」
とのことでした。
確かにその通り!と目から鱗でした☆
身体を別々に動かして表現するという点で、
ピアノとダンスは精通するところがありますね~(*^^*)
ダンスは右手と左手、手と足だけではなく、
首、肩、胸、腕、腰、膝、目線、表情などなど
他にもエクストラでたくさんの要素を取り入れられるので楽しいですよ~!
あなたもぜひ一緒にカーネリアンで楽しくスタイルアップしませんか?
カーネリアンは和気あいあいとした楽しいレッスンをご提供しています♪
楽しく踊ることが第一のダンススクールです!
一度どんな雰囲気なのか、どんなレッスンをするのか、
お気軽に体験レッスンにお越しくださいませ♪
お問い合わせお待ちしております(*^^*)
- カテゴリー:
- あや香のブログ /
- スタイルアップクラス