
- 2018/11/09
- Written by 漆
土曜12時ブレイキン!
皆さんこんにちは‼
漆(ピエロ)です!
…間違えました漆(うるし)です!
こないだありました発表会にて程々に目立ち笑いを取れた僕としてはやることやったんで、
後は老衰(昇天)を待つだけかな?と思ってたわけですが…
まだまだ自分も生徒さんもこれから!というとこがあり、
気持ちは次いつ人前で踊る場が来ても良いように生徒さんをどう上手くさせるか?
に既に切り替えています!
(写真は発表会時のやつです)
(°▽°)
↑僕はこんな顔してますが…
…今回発表会には10時クラスのメンバーがメインで出たのですが、
12時クラスもまだ3ヶ月そこそこながら伸びてきています(^^)
今回は12時クラスではなにやってるか?
を書こうかな?と思います!
ではまずは…
・ストレッチ!
基本的なストレッチ&手首や手の平、首等ブレイキンでケガの多い場所もしっかりほぐしてます!
ブレイキンでケガはつきもの!
というかケガが当たり前‼
っていうダンサーもいますがストレッチのおかげで無事ケガ無くレッスンを続けさせて頂いてます。はい。
・筋トレ!
スクワット、腕立て等の自体重での筋トレをメインでやらせて頂いてます。
普段はスポーツジムで指導(9割雑談)させて頂いてるので、
簡単に出来る筋トレなのに効く!
っていうかツラい(笑)と嬉しい?お話を頂いております( ̄▽ ̄;)
あと動ける柔軟な体にする為に、
スタジオの端から端までこんな感じで歩いてもらうトレーニングもしてます
↓↓
ちなみに先に筋トレやると基礎代謝が上がり汗をかきやすい&脂肪が燃えやすいんですねΣd(゚д゚*)
・基礎練&応用練
ブレイキンの基礎ステップやアクロバット系の練習はこの時にやります。
そして技の繋ぎ方や一人で踊る時の工夫の仕方等をご案内させて頂いて、
結果的には一人で踊れる状態を作るのを目標にしています。
初心者の方や慣れてない方にも
「いや、マジでもう大丈夫なんであっち行って下さい」って位にしつこく(笑)ご案内するのでご安心を👍
・振付
毎回ではないですが技の繋ぎの一例や練習がてら振付を作りみんなで踊ります。
・余った時間
皆で輪になって踊ったり(サークル練習)、
生徒さんがやってみたい!って技を皆で練習してます。
サークル練習
・レッスン中の講師
大体こんな感じです↓
と、
こーんな感じで毎週土曜にユルくやってます!!( ̄- ̄)ゞ
レッスン後は皆汗ビッチョりなんで、
単純に汗かきたい人や、
ブレイキンをこれからやりたい初心者さんまで是非体験にいらして下さいませ!
お待ちしてますぅぅぅ‼
カーネリアンからのお知らせ
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
今カーネリアンでは、「体験前個別面談」という無料の相談会を受付中です。
こんなお悩み、ありませんか?
- これからダンスを始めたいけど不安
- イマイチ自分にあったダンスがわからない
- 興味あるクラスがあるか、馴染めるか不安
- 他のダンススクールで挫折したことがある
- 自分に近い年齢の生徒がいるか気になる
などなど。
まずは無料で、あなたのお悩みを相談してみてください。ZOOMを使って1人1人個別に実施中です。
体験前個別面談ページへ体験レッスンを予約したい方は、ダンスジャンルをお選びください。
クラス一覧ページへ体験レッスン予約フォームは、こちらからお願いいたします。
体験レッスン予約ページへ- カテゴリー:
- フリースタイルブレイキン /
- 漆(うるし)のブログ