
- 2019/05/13
- Written by Ryutaro
基礎だけ徹底してレクチャーします。[基礎徹底ワークショップ]
カーネリアン講師のRyutaroです。
毎週、木曜日と日曜日に基礎徹底ワークショップを開催しています。
先月から、平日の木曜日にも開催するようにして
ありがたくご参加いただき今後も続けていけそうです
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
ありがとうございます。
私も、次はなんの基礎徹底やろうかワクワクしながら
毎週・毎月嬉しい悩みを抱えております!笑
5月の12日(日)、16日(木)、19日(日)と
ヒップホップの基礎となる「16ビート」の基礎徹底ワークショップします。
・ヒップホップ踊れるようになりたい
・ステップ系がイマイチ苦手だ、壊滅的に苦手だ
そんな方は是非!!
日曜日は18:00〜19:30で3,000円
木曜日は21:00〜22:00で2,000円
です。
お気軽にご参加くださいな(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
詳細で〜す。
さてさて!!
ダンスって手取り足取り教えられるのにも限界があって、
どうしても最後の1歩、2歩って生徒さん自身で壁を乗り越えなくちゃ
いけないんですが。。。
諦めないで!!
絶対にできる!!
初心者の頃、レッスン立ちぼうけだった私が言うんだから間違いない!!
( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)
どうしたらこのアイソレ・ステップのやり方をわかりやすく
そして誰でもできちゃうことってないかなって
毎レッスン毎レッスン思考錯誤して
それを生徒さんも本気で受け止めてくれて
質問してくれて
なんとかこの一回のレッスンでモノにするぞって
気合いも伝わって
お互いもどかしい時もあるんですが。。。
それを乗り越えてマスターした時の喜びっちゃーーーー
たまらんです!!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
私自身、社会人になってからダンスを習い始めました。
22、23歳ぐらいです。
周りが自分より若くてガンガン動ける人たちの中で
レッスンを受けたりするのが当たり前でした。
入門クラスって書いてあって、、、
受けたらめちゃフリが進むクラスで、、、
上級やん!!みたいな。。。
最後のピックアップとか2人で皆の前で踊らされたりとか。。。
半べそ状態ですよ。。。笑
そんなこんなでその半べそかかせた先生が師匠になったんですけどね!!笑
ドM説急浮上Σ(゚д゚lll)!!!
本当に始めの頃なんてボケーっと立ち尽くすなんて当たり前の
生徒だったので。。。。
今、大人初心者向けのダンススクールで講師をさせていただいてますが、、、、
生徒さん皆動ける動ける!!!
「本当に初めてですか!??」ってなんども聞いちゃうぐらい( ̄∇ ̄)
いや!!本当に!!
まぁーーーーそんなレッスン立ちぼうけしてしまうような私でも
コツコツ練習してったらこうやって先生なんかもさせていただけるように
までなっちゃった訳で。。。。
なので、皆さんには本当に自信持ってほしい!!
絶対にできる!!
私より先に学生時代からダンスをしていた
1つ上の姉がいるんですが、、、
まぁー裏の師匠と位置ずけてますが。。。
その姉は、私が講師をしている事を認めていません。笑
「えっ!?竜が先生!??嘘でしょ!??」
みたいな。笑
でも、やってます先生!!
本当にコツコツでもやってると出来るようになります。
自信持ってこーーーゼーーー!!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェーイ
しまってこーーーーゼーーー!!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウェーイ
バッチコーイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎バッチコーイ!!
とここまで言っときながら、、、、
上手くなる必要なんてなかったり。笑
楽しいのが1番ですよやっぱり!!
ダンスを楽しんでる人が最強です!!
( ✌︎’ω’)✌︎イェイ( ✌︎’ω’)✌︎イェイ
楽しむのにも踊れるようになりたいって方
踊れるようになりたいんだけど壁にぶち当たってる方
是非、基礎徹底ワークショップにお越しあれ〜
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
じゃん!!じゃん!!
カーネリアンからのお知らせ
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
今カーネリアンでは、「体験前個別面談」という無料の相談会を受付中です。
こんなお悩み、ありませんか?
- これからダンスを始めたいけど不安
- イマイチ自分にあったダンスがわからない
- 興味あるクラスがあるか、馴染めるか不安
- 他のダンススクールで挫折したことがある
- 自分に近い年齢の生徒がいるか気になる
などなど。
まずは無料で、あなたのお悩みを相談してみてください。ZOOMを使って1人1人個別に実施中です。
体験前個別面談ページへ体験レッスンを予約したい方は、ダンスジャンルをお選びください。
クラス一覧ページへ体験レッスン予約フォームは、こちらからお願いいたします。
体験レッスン予約ページへ- カテゴリー:
- Ryutaroのブログ /
- イベント・ワークショップ