
- 2020/04/09
- Written by 史織
オンネリアンSTART!史織クラスのオンラインレッスン内容紹介☆
皆さんこんにちは! カーネリアン講師の史織です。 史織クラスでは、先週からオンラインレッスン 通称「オンネリアン」を開始いたしました! 外に出れない状況でも、皆さんにこれまでと 同じく週に一度ダンスで楽しい時間を 過ごしていただきたいという想いの元、 自宅から配信させていただいております。 スタジオレッスンに比べると、 コンパクトな内容ですしできる動きも 限られてくるのですが逆に普段のレッスンでは 地味過ぎてやらないような、 自宅でだからこそやりがいの ある内容をお届けしております! 内容はこんな感じ…👇 ●自宅でできる筋トレ。 椅子やベッドを利用してできるものも。 ●体に疲れを溜めない夜にオススメのヨガ伝授! ●普段基礎練で流れでやっているアイソレを 今一度一つ一つゆっくり丁寧に確認。 ●アイソレをさらーに掘り下げたアイソレ! (超地味練ですけどハマると楽しいんです) ●ダウンやアップのかっこいい魅せ方。 考え方を伝授。 ●椅子に座りながらでもできるストップ練習 ●ボディウェーブ、ヒット、 ハンドウェーブなどの小技紹介 などなどの基礎練をやってから、 (他にもまだまだ新しいこと考え中♪) お部屋で1人分のスペースさえ確保すれば、 踊れる振付をやっています☆ 参考までに、先週行った史織クラスの 振付内容をご紹介すると… 【土曜11時Girlsクラス、13時未経験アイドルクラス】 アイドルグループ私立恵比寿中学さん& 今流行りのVtuberの東雲メグちゃんの 「明日もきっと70点」という楽曲で tiktok風ダンスをやりました! 頑張ってるのになんか空回りでそこそこ、、 美味しいものでも食べればいっか☆ っていう超能天気でゆるゆるピコピコ可愛い曲です笑 実際にわたしが振付アシスタントのお仕事で 関わらせていただいた作品なのですが、 制作時にスマホで踊ることを想定して 作られている振付なので まさに画面越しに踊るのにぴったりな ダンスなんです🌟 表情がいつもに増して重要なので、 顔芸いっぱいリクエストしてしまいました笑 (皆さん最高の表情をありがとうございます!)カメラを意識しながら画面をダンスで デザインしていく、tiktok風ダンスは 一つ表現の勉強にもなったかなと思います♡ スタジオレッスンではやる機会なかったと思うので 今回の機会に皆さんと一緒に画面に向かって踊れて 一体感も生まれてすっごく楽しかったです!!
【日曜J-POPクラス】 J-POPクラスでは、数年前に大ヒットした、 誰もが知ってる逃げ恥のEDで有名な 「恋ダンス」に挑戦しました! 元々EDの映像が、リビングで 踊っているので超お部屋向きなのです! ド定番すぎて逆に普段のレッスンで なかなか取り入れる機会がなかったので、 今回を機に生徒さんたちと 踊ってみたい!と思いました☆ 楽しそうに見えて細かい振付が多くて けっこう難しくて、超覚えがいがありました笑 生徒さんたちもいつもとまた違った集中力を 発揮されて、1時間でTVサイズを 丸々覚えることに成功〜!! スタジオに戻ったら、一緒に合わせたいね♪ なんて楽しみもできました。 【日曜アニソンクラス】 アニソンクラスでも、アニソンダンスの 代表ではないかというくらいド定番な、 アニメ涼宮ハルヒの憂鬱のED 「ハレ晴レユカイ」を踊りました! これも有名すぎて、逆に踊ったことなかった〜! って人多かったです☆ 昔自分自身が中学生くらいの頃、 自宅で頑張ってコピーしようとして 踊っていたのを思い出して、意外と 幅を取らない振付で踊りやすそうと 思い選びました☺︎ それにハレ晴レユカイは いつの時代でも踊るとめちゃ楽しく 元気が出るダンスだと思います! こちらもEDサイズの振付を 丸々レクチャーさせていただき… 様子をお見せできないのが残念ですが、 この日参加してくれたクラスのメンバー 男子7人で一生懸命踊ってくれました☆ みんなが自宅で頑張って覚えてくれている姿が伝わり すっごく嬉しかったです(T-T) ※ちなみにめっちゃ余談ですが、 わたしの家にエヴァンゲリオンの 綾波レイとアスカのフィギュアがあったので、 この際皆さんに、レイとアスカ、 どっち派なのか聞いてみました…。
結果、5対2で綾波の一人勝ち…! (やっぱり男子って綾波好きなのね〜。笑) ちなみにわたしはミサトさん派です。笑
そんな感じで、わたしの余計なみんなへの質問や 雑談もちょくちょく挟みつつ笑、 スタジオレッスンと変わらない アットホームな空気で楽しくやっております♪ 生徒さんから、ちらほらと 嬉しい感想いただくのですが 中には脳トレになりそう! なんて前向きなお言葉もいただきました☆ いつもよりハンディのある環境で振りを覚えたり 内容を吸収することに慣れていったら、 スタジオに戻ったときに覚えるのが 早くなってそうですよね! (対面が楽勝すぎてびっくりするかも笑) オンラインを通してダンスに必要なスキルアップも 見込めるんじゃないかなって思います。 そんなこんなで、オンラインでしかできないような 内容満載ですしオンラインならではの メリットがたくさんです♪ 史織クラスのレッスンは、お部屋で畳一畳分くらいの 1人分のスペースがあれば(大きな横移動とか激しく 飛び跳ねたりはしません)十分受けられる内容ですし、 上半身だけとか、座りながらなんとなく 真似して動くとか、寝っ転がりながら レッスンやみんなの様子を眺めるでも どんな参加の仕方でも大丈夫です◎ 是非気楽な気持ちで参加してください〜! オンラインレッスンは どこのクラスでも自由に参加できるようなので この機会に色々なクラスを 受けてみるのもいいですよね。 是非史織クラスにも気軽に遊びに きてくださいね♪(初めての方も大歓迎) 今週中に各クラスの4月のオンラインレッスンで 踊る曲も紹介していきたいと思います♪ 不安に包まれる日々ですが、 こんな時こそ自宅でみんなで一緒に踊って、 ダンスで心を元気にしましょう…! 私自身、オンネリアンで皆さんのお顔が見れたり 踊っている姿にものすごく元気をいただいています。 オンネリアンが、皆さんの生活の活力や 気晴らしになりますように…☆頑張ります♪
カーネリアンからのお知らせ
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
今カーネリアンでは、「体験前個別面談」という無料の相談会を受付中です。
こんなお悩み、ありませんか?
- これからダンスを始めたいけど不安
- イマイチ自分にあったダンスがわからない
- 興味あるクラスがあるか、馴染めるか不安
- 他のダンススクールで挫折したことがある
- 自分に近い年齢の生徒がいるか気になる
などなど。
まずは無料で、あなたのお悩みを相談してみてください。ZOOMを使って1人1人個別に実施中です。
体験前個別面談ページへ体験レッスンを予約したい方は、ダンスジャンルをお選びください。
クラス一覧ページへ体験レッスン予約フォームは、こちらからお願いいたします。
体験レッスン予約ページへ- カテゴリー:
- J-POPクラス /
- アイドルクラス /
- アニソンクラス /
- ガールズダンスクラス /
- 史織のブログ