
- 2020/05/20
- Written by 史織
カンパお礼絶賛制作中☆
こんにちは! カーネリアン講師の史織です^_^ 5月も半ばになり、すっかり暑くなりましたね。。 おうちで踊ってる時は冷房必須になってきました。 皆さん、オンネリアンを受ける時などは お部屋を涼しくして水分補給も忘れずに、 熱中症にならないように気をつけましょう☺︎ さて、この度10日間募集させていただいた カンパの受付が終了しまして、 全体連絡にもあったとおり 合計125件ものカンパをいただきまして… 皆様も大変な状況のなか、カーネリアンに ご支援いただき本当にありがとうございます! 一講師としてお礼を言わせてくださいm(T-T)m わたしは特定のコンテンツや目的を共有しながら みなさんと楽しく踊って時間を共有できる カーネリアンのダンスレッスンのお仕事が 大好きなので、今回の存続の為のご支援 本当に嬉しく、ありがたく思います。 勿論カンパ関係なく、 オンラインを受けてくださる方 オンライン受けられなくても カーネリアンに在籍してくれている方も すべての方が励みになっています。 こんな時も、一緒にいてくれて 一緒に楽しく踊ってくれて 本当にありがとうございます。 今回のブログでは、 史織がカンパお礼として準備させていただいた 世界に一つだけの手作りブレスレットの 制作過程を紹介したいと思います☆ 予想していたよりも色々な方にブレスレットの ご指名をいただけてとても嬉しいですm(_ _)mこんな感じに、 ブレスレットを作るキットがありまして、 好きなサイズで作れるようになっています。 その型に合わせて、石を置いて デザインしていく感じです。 実際の形のまんま作れるので イメージしやすいし デザインしやすいんですよね。
![]()
デザインのルールは守りつつも けっこう直感でひょいひょい置いていきます。 あの人は情熱的だからまず赤い石をベースに 置いていってみよう、、とか。 この人は、優しくてあたたかい雰囲気だから 黄色とオレンジ縛りだな!とか。 その人の、わたしが知る性格やキャラクターを 分析して色々意味も込めつつ、 でもやっぱり見た目のお洒落さは重要なので これを抜いてみよう、これを足してみようって 感じで足し算引き算しまくって 最高のデザインを目指します。
デザインが完成した後は、 専用の紐に一つずつ通して、結んで… できたー!!
ん??よく見えない…? 出来上がりは、届いてからのお楽しみということで、、 今回、よりその人独自の唯一無二感ある ブレスレットにする為に 新しい石とか可愛い形の石とかも追加したのですが めちゃめちゃいいものができました!!!(自画自賛) 自分で言うのもなんですが!!笑笑 やっぱり、モデル(頼んでくれた皆さん)が いいからですかね…?( *`ω´) すごくその人らしいデザインになったし、 自分自身なんか物作りのセンスが 上がった気がします!!(2度目の自画自賛) 代表のあや香先生、 カーネリアンハンドメイド事業始めませんか? (ダンス関係ない) …。 …冗談です。 まだ届けてもいないのに勝手に調子にのりました、 すみません…。 でも、自分で絶賛できるものしか送りたくないし 頼んでくださった人のことを考えて プレゼントを作る時間って本当に幸せで テンションがあがります♡ 普段のレッスンでもよく、史織クラスでは リクエスト曲とか積極的に募集して 取り入れているのですが、 自分がやりたいことだけやるよりも、 リクエストくれた方や踊ってくれる皆さん のことをイメージして振付を作った方が 気持ちが入って断然いいものができるから、 というわたしのエゴによるものです。笑 楽しんでくれる顔を想像して にやにやしながら作ります。(変人) 話がそれましたが、 お礼といいつつ本人が一番 ワクワクしながら作りました♡ ブレスレットを選んでくれた方、 近々おうちに届く思うので 楽しみにしていてください! 世界に一つだけのオリジナルブレスレットです。 皆さんのお手元に届いて、落ち着いた頃にまた 今回作ったブレスレット公開&紹介とか してみたいです! ではでは、皆さん 引き続きオンネリアンを楽しんで、 元気にお過ごしください(o^^o)
カーネリアンからのお知らせ
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
今カーネリアンでは、「体験前個別面談」という無料の相談会を受付中です。
こんなお悩み、ありませんか?
- これからダンスを始めたいけど不安
- イマイチ自分にあったダンスがわからない
- 興味あるクラスがあるか、馴染めるか不安
- 他のダンススクールで挫折したことがある
- 自分に近い年齢の生徒がいるか気になる
などなど。
まずは無料で、あなたのお悩みを相談してみてください。ZOOMを使って1人1人個別に実施中です。
体験前個別面談ページへ体験レッスンを予約したい方は、ダンスジャンルをお選びください。
クラス一覧ページへ体験レッスン予約フォームは、こちらからお願いいたします。
体験レッスン予約ページへ- カテゴリー:
- 史織のブログ