• 2022/03/28
  • 休講・代講の流れ

こんにちは!

ここでは、カーネリアンに通ってくださっている皆さまに

在籍クラスが休講・代講(講師変更)になった際の一連の流れをご案内いたします!

是非ご参考にしてくださいませ^^

 

ご案内の前に…大前提としてカーネリアンでの休講・代講は、

例外はありますが基本的に担当講師の体調不良・事故・冠婚葬祭の場合のみとさせていただいております。

他スクールでは1年のうち40%を超すこともある休講・代講率ですが、当スクールでは1%以下となっております!(※2016年当社調べ)

この大きな差は、他スクールの講師はダンスインストラクターである前にプレイヤーであり、

プレイヤーとしてのお仕事(バックダンサーなど)を講師業よりも優先することがダンス業界の当たり前となっていることからきています。

その点当スクールでは、講師の仕事に誇りを持って優先できる講師のみ続けるようにしているため、休講・代講率が低くなっております。

もしそれでも休講・代講になってしまった際は、

じゃあ、たまには他の先生のレッスンに参加してみようかな♪“と思っていただけますと幸いでございます。

 

休講の場合

①休講の連絡が届く

在籍クラスの皆さまに担当講師もしくは運営より在籍クラス休講のご連絡(メールやLINEなど)が届きます。

休講になったレッスンはクローズになりますので、お休みをお願いいたします。

 

②後日振替レッスン日確定の連絡が届く

後日運営より休講になったレッスン分の振替レッスン日のご案内メールが届きます。

パターン1:届いた日程の振替レッスンに参加する場合

届いたメールにご返信の必要はございませんので、当日ご案内通りにご参加ください。

※通常のレッスンとスタジオや時間が異なりますのでご注意くださいませ。

パターン2:届いた日程の振替レッスンに参加しない場合

届いたメールに返信する形でも後日改めてでも構いませんので、当休講分を利用して在籍クラス以外のレッスンへご予約をお願いいたします。

**ご予約方法** ※ご自身の都合でお休みした際の振替予約と同様の予約方法となります

ご希望のレッスン日・クラス、振替予約と明記の上、運営(carnelian.dance@gmail.com)まで予約希望のメールをお送りください。

運営から予約確定のメールが届きましたら、ご希望のレッスンにご参加いただけます。

 

代講の場合

①代講の連絡が届く

在籍クラスの皆さまに運営から在籍クラス代講のメールが届きます。

パターン1:通常通り在籍クラスで代講講師のレッスンに参加する場合

届いたメールにご返信の必要はございませんので、通常通りご参加ください。

※講師によってレッスン内容が異なる可能性がある旨、ご了承くださいませ。

パターン2:代講講師のレッスンに参加しない場合

届いたメールに返信する形でも後日改めてでも構いませんので、当代講分を利用して在籍クラス以外のレッスンへご予約をお願いいたします。

**ご予約方法** ※ご自身の都合でお休みした際の振替予約と同様の予約方法となります

ご希望のレッスン日・クラス、振替予約と明記の上、運営(carnelian.dance@gmail.com)まで予約希望のメールをお送りください。

運営から予約確定のメールが届きましたら、ご希望のレッスンにご参加いただけます。

 

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!

ここでは休講や代講になってしまった際の一連の流れをご案内させていただきました。

講師・運営一同、通常通りのレッスンをご提供できるよう尽力させていただきますので、これからも何卒よろしくお願いいたします!