• 2016/04/11
  • ダイエット中の飲酒のススメ

みなさまこんにちは☆
カーネリアンのあや香です!

みなさんはお酒は好きですか?
私はとっても大好きです♪

学生時代は、とあるアメリカンレストランでバーテンダーをしていまして、
そこでカクテルを作るのが好きになり、 今住んでいる家にも小さなバースペースを作ってしまいました☆

友人を招いてカクテルを振舞うのが趣味のひとつです。
私自身飲むのは専らビールなのですが(笑)
汗をかいたあと、踊ったあと、働いた後のビールはもう格別ですよね(*^∀゜)

ダイエットしてる方からすると、「ビール?太るからとんでもない!」と思われる方はきっと多いでしょう。
しかし、実はビールって適量ならばとっても健康に良い飲み物なんです!

以下、参考文献からの引用です。

☆1つ目☆

「糖尿病の予防。ハーバード大学の研究によると、1日にビールを2杯飲むと、 糖尿病の予防になることが分かったそうです。」

☆出典☆
骨粗しょう病の予防にも!ビールの知られざる「健康パワー」6つ – ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9038276/

☆2つ目☆

「スペインのエストラッチ博士とラムエラ博士。彼らの研究によると、 一日1パイントのビールを飲むと、糖尿病・高血圧のリスクを減らし、 そしてさらには体重を減らすことさえできる」

☆出典☆
ビール好きに朗報!「一日一杯のビールが体にいい」と発表される|ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2011/01/18(上から16番目の記事)

☆3つ目☆

きっと驚くはずです。」と言うのは、オーストリアにある、The Original F. X. Mary Health Centre
でメディカルディレクターをしているシュテファン・ドメニグ博士です。ビールは、発泡性のソフトドリンクと比べて糖分が低く、ビタミン、カルシウム、アミノ酸が多く含まれています。そして研究によれば、アルツハイマー病を予防する事も出来るという結果が出ています。」

「『Look Great Naturally』の著者、ジェニー・リー・グレイス氏によれば、
ビールのホップは、髪に光沢を与えたり、ボリュームを増やし、
内部から髪を強化することができる二酸化ケイ素を含んでいるのだとか。」

☆出典☆
マイナビウーマン【朗報】ビールは体に良いと、ついに科学が証明
http://woman.mynavi.jp/article/140717-173/

…と、ビールは適量ならば

数々の病気を予防し、栄養豊富で、美容にも効果があり、更には体重も減らすことができるという最強の飲み物だとわかります!

「そうはいっても、ダイエット中にビールは抵抗あるなぁ…」という方!

ダイエットの強い味方といえば、蒸留酒☆
ウィスキー、テキーラ、ジン、ウォッカなどが挙げられます。

例えば、1杯目はビール♪2杯目からはハイボールなど蒸留酒割りにすれば、
そこまで罪悪感無くお酒を楽しめますよ♪♪

私は、飲むならビールオンリーでいきたいので、罪悪感をなくすためにいっぱい踊ります!(笑)

 

ダイエットは運動するの一番☆
おいしく食べたり飲んだりしたあとは、カーネリアンで楽しく踊って汗を流しましょう!

体験レッスンのお問い合わせ、お待ちしております(*^^*)