
- 2016/05/12
-
息子のヘンテコ語録
カーネリアンのあや香です♪
ダンスをお仕事にしているので、一般の方よりはダンスについて口にする機会が多いと思います。
そんな私の影響か、1歳10カ月の息子の言葉がちょっと間違っている…
というか変…?な部分があります。(笑)
息子は乗り物系が大好きなので、電車、車、飛行機、新幹線を見ると大興奮します。
駅の近くにいくと「でんしゃっでんしゃ~!」と言って
猛ダッシュで改札をくぐろうとするくらいです。(笑)
最近、ヘリコプターが気になるみたいなのですが、ヘリコプターのことをなぜか
「ヒップホップ」
と言います。(笑)
「ヘリコプターだよ、ヘリコプター。」と教えても、目を輝かせて
「ヒップホップ!ヒップホップ!」と言います。
私としては、ヒップホップの方が言葉としては難しい気がするのですが…。(笑)
更に、自販機もおかしなことに。
なぜか自販機のことを
「ビヨンセ」
というのです。(笑)
なぜ、「自販機」が「ビヨンセ」になってしまうのでしょうか…。(笑)
息子は自販機が大好き(ジュースが入ってるから)なので、
大体自販機のそばにいくとテンションあがって「ビヨンセ!ビヨンセみる~!」と走っていきます。
そして、満足そうな顔で自販機の取り出し口をパカパカします。
息子は、ご近所を「ビヨンセビヨンセ」言いながら走りまわっているので非常に恥ずかしいです。
取り出し口やおつりのところをパカパカするのはもっと恥ずかしいです。
早く「自販機」くらい言えるようになってほしいものです。(笑)
確かにポップサイズでビヨンセの曲のレパートリーもあるのですが、
そんなに普段私も「ビヨンセビヨンセ」言っていないはずなので、
どこから「ビヨンセ」が出てきたのか不思議でたまらないです。(笑)
今、毎日いろんな言葉を覚えている最中なので、今後も面白い言葉を知らぬ間に覚えるのが楽しみです☆
と、今回は余談でしたが、本日も19:30から高田馬場スタジオにて
30分間簡単ダンスエクササイズ「ポップサイズ」レッスンを行います☆
まだご予約受付中なので、お気軽に体験レッスンにお越しくださいね!