• 2018/10/18
  • 私がダンス初心者の頃のお話

こんにちは!
カーネリアンのあや香です♪

 

 


 

ありがたいことに
「先生は最初っからダンスの才能があったんでしょ~」
ってよく生徒さんは言ってくれますが…

全くそんなことありませんっっっ(ー_ー)!!

多分最初からダンスが上手い人なんて全人口の0.002%くらいしかいないです!←適当

 

 

…というか、私に関していえば、どちらかというと始めた頃、下手くその中のド下手くそでした(>_<)笑

しかもキッズダンサーが台頭してきた頃にも関わらず、ダンスを始めたのは15歳とそこまで早くはなかったです…!

 

今回は僭越ながら私がダンス初心者の時の話をしたいと思います☆

 

 

私がダンスに出会ったのは15歳、高校一年生の春でした。

 

当時の写真です。
…わ、若い!!(一番右です)

 

 

 

 

ダンス部の部活紹介で、先輩たちのダンスを見たときに、
「なんじゃこりゃあああ~~~~(♡o♡)!!」
とかっこよすぎて、かわいすぎて、セクシーすぎて…♡
とにかく衝撃的だったのを覚えています。

絶対ダンス部にはいる!と心に決めたのですが、
当初ダンス部の新入部員30人くらいの中で、
明らかに私がいっちばん下手くそでした…。

「開脚…無理…痛い…」
「ダウンとアップの違いって何?」
「あいそれ、わんえいと?なにそれおいしいの?」
…からのスタートでした。笑

 

ちなみに、ダンスしてると「運動神経いいでしょ?」ってよく言われますが…
全然そんなことありません。笑

球技=ボールがキャッチできない(得意なのはドッチボールで逃げること)
水泳=25m泳げない(調子がよければ浮くことはできる)
鉄棒=逆上がりできない(なんでみんな逆にできるのかしら…)

…と現在も運動神経はお世辞にも良い方ではないです。笑

 

 

さて、そんな運動神経も手伝ってか笑、
毎日数時間踊ってもなんとなく踊れるようになってきたのは入部半年くらいしてからでした。

しかし、やっとこさ踊れるようになってきても、
「なんかあや香のダンスって面白いwww」
と笑われることが多く、全然うまくなってる感はありませんでした(;;)笑

面白いって…なんやねん!

 

 

 

 

と長い期間モヤモヤしていていました。
↑今思えば、身体に力が入りすぎてて、踊る時固い動きをしてたんですよね。

笑われるのが恥ずかしい

成長してる感がないからダンスが楽しくなくて、
部活に行っても踊らず、ダンス部の仲間とただ喋っているだけの時期もありました。

「もうこのままじゃ何も変わらないからダンススクールにいこう!」
と一念発起してダンススクールに行き、
偶然が重なって師匠様&レゲエダンスと出会ったおかげで、今の私がいると思っています。

・師匠様のようになりたい!というエネルギー

・自分のやりたいダンスができること

・安心してダンスを楽しめる環境(部活)

この3つのおかげで、
「ダンスがうまくなってくる感覚」

「ダンスが楽しいという気持ち」
が相乗効果を生み出して、
私はダンスを続けることができました。

とにかく、それ以降ダンスが楽しくて楽しくて仕方がなくなったんです!!

そして、なによりだったのは、ダンスをする以前の私よりも、ダンスを通じて他者も自分も好きになることができました。

師匠様、ダンス部、ダンススクールに行こうと決意した16歳の私、その他ダンスを続けさせてくれた人全員に感謝しています!

 

 

 

 

そんなこんなで、今はダンススクールで先生をさせていただいてますが、最初は
全っっっ然開脚できなくて、
全っっっ然リズムとれなくて、
全っっっ然踊れなかったんです!!

だからダンス初心者の方の
「上手く踊りたいのに想像どおりに身体が動かない」
そんなもどかしい気持ちがすごくよく分かります。

自分不器用なんで笑、
未だに新しいダンスジャンルにチャレンジするときは、全然踊れません!

だから、ダンサーになった今でも、初心者さんに共感します!

不器用でラッキー!笑

 

 

 

話が脱線しましたが、
最初は全員、お手本のように完璧に踊れるなんてことほぼほぼないんです。

でも、ダンスって続ければ誰でもできるし、誰でも楽しめるものです!
本☆当☆に!!

とはいえ、楽しく踊る環境がなかったら、続けるやる気が起きなくて、
「(やってみたいのに)私がダンスなんて…」
と一生思ってしまうのかなと。

…それって、すごーーーーくもったいない!

 

 

だからこそ、楽しくダンスができる環境に身を置くことの重要性を伝えたいです!!

大事なことだからもう一度いいます!

楽しくダンスができる環境に身を置くk…(以下略

 

 

…さて。笑

そんな環境がどこにあるかといいますと…!

ここ、ダンススクールカーネリアンです(ー_ー)!!ドヤァ

ダンス初心者の方が、心の底からダンスを楽しめる環境を提供します☆

実は、
ダンスが楽しくなりはじめた16歳の私の環境と、
カーネリアンの環境は似ています!

・師匠様のようになりたい!というエネルギー
→カーネリアンには、優しく、教え上手、礼儀正しく、魅力的な講師のみ在籍しているので、「こんな人になりたい!」「こんな風に踊れるようになりたい!」というのが見つかっちゃうかも♡

 

 

 

 

・自分のやりたいダンスができること
→「なりたい自分」にあわせた目的別のダンスレッスンを設置しているため、また性別や年齢関係なくお好きなレッスンを受講可能のため、やりたいダンスが見つかりやすい環境を提供しています!

 

 

 

 

・安心してダンスを楽しめる環境(部活)
→「ダンスが上手くなること」だけがカーネリアンの目的ではなく、わきあいあいとしたダンスレッスンの中で、楽しむことがモットーのダンススクールです☆

 

 

 

ぜひぜひ、ダンス初心者の方はカーネリアンに一度お越しいただいて、
ダンスって楽しい!続ければ誰だって楽しく踊れるようになる!
というのを実感していただきたいです♡

「16歳だから、若いから続けられたんでしょ?」
って思う方も中にはいらっしゃると思いますが、
カーネリアン会員様の平均年齢は34歳!!

66歳の方もご在籍いただいております☆

大人の初心者の方が世界一ダンスを始めやすく、続けやすいダンススクールを目指しています♪

ぜひとも一度体験レッスンにお越しくださいね☆

講師一同、クラスのみんなで、
あなたのダンスデビューをお待ちしてまーす♡