• 2019/04/15
  • 4/6(土)生徒さんが講師になる!タップワークショップ開催しました

 

カーネリアンのあや香です!

 

先日4/6(土曜)にタップワークショップが開催されました☆

 

講師は日曜10:30ジャケットR&Bヒップホップクラスのしまむーです!

 

 

 

このパロディ動画も今一度出しときます!笑

 

 

タップワークショップ、当日は9名の方にお越しいただき大成功でした!!

 

テーマパーククラス、ボカロクラス、ジャケットR&Bクラスなどなど…
普段別々のクラスに在籍されている方が集まって、
みんなでわいわい新しいダンスにチャレンジするのはよい機会ですよね♡

 

最初にタップシューズをはいて…

 

はじめてのタップシューズにテンションあがります!!

 

みんな少年少女のようにきゃいきゃいしてましたね(^_-)-☆笑

 

最初はしまむーによる基礎的なステップ6つをレクチャー♪

シャッフル
シャフセヒ
ボヒボヒ

 

などなど聞いたこともないステップの名前が…!!笑

 

ちなみに一番衝撃的な名前「ボヒボヒ」とは、

ボール…つまさき←略して「ボ」
ヒール…かかと←略して「ヒ」

つまり、
「つまさき、かかと、つまさき、かかと」
の順番で踏んでいくステップのことです!

 

豚さんの真似じゃないぞ~~~(・🐽・)ブヒブヒ

 

 

なかなか普段使わない足の筋肉を使うので、難しかったのですが、
しまむーが
「体重移動の仕方は…」
「ステップ踏むときは、嫌いな奴の顔が床にあると思って…」
のように親切丁寧に、優しく、手取り足取り教えてくれました♪笑

 

 

 

基礎的なステップを教わった後は、
アラジンの「Friiend Like Me(ジーニーの曲でおなじみ)」を使って踊りました!

 

 

基礎ステップを組み合わせて踊っていきます!

知っている曲にみんなノリノリ~♪

 

 

 

今回はペアで場所を入れ替わる振り付けにも挑戦しました!

今回は時間の都合上、全部の振り付けを踊ることができなかったのですが、
また次回へ楽しみが伸びたということでっ(*^^*)

 

しまむー曰く、
「今回体調不良でお休みされた方もいらっしゃるし、ペアの部分まで振り付けができなかったので、
もし機会があればぜひ二回目も開催したい」
とのことです☆

 

タップワークショップ2回目やるとなったら、みんな来てくれるかなっ!?(^^)/

 

(いいとも~~~~っ)

 

とのことで!!

 

・ブログを読みながら、ついうっかり「いいとも」って言っちゃった方

・タップワークショップ当日、体調不良でお休みされてしまった方

・タップワークショップ第二弾に興味シンシンな方

そんな方はぜひしまむーやあや香、または運営まで
「タップワークショップ、次いつやるの?」
との声をお寄せくださいませ~♡

 

これからも、カーネリアンは
「生徒さんが講師になる~生徒さんが輝くワークショップ~」
を開催していきますよ!

 

開催したら、経費を引いた売上は全て講師の生徒さんへ!
そして振替15回プレゼント☆

 

バンジージャンプ講座でも、メイクアップ講座でも、OO話術講座でも…なんでもOK!

 

今後のカーネリアンのワークショップにもご期待くださいませ♡