• 2019/11/06
  • 発表会直前リハーサルを終えてざっくばらんに思うこと

いよいよ今月、11/16(土)の夕方は、
ダンススクールカーネリアンの第三回発表会です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

先日11/3(日)に直前リハーサルがあったのですが、
滞りなく、事故なく、雰囲気よく、無事に終えられたのは生徒さん方や講師、ひとりひとりのおかげです!

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

今回の直前リハーサルの最中、じーんときた場面が何回もありました。

 

 

見た目、職業、年齢がバラバラの生徒さんが、ひとつのグループでイキイキと楽しそうに踊っている姿とか、

生徒さん同士が仲良く話している姿とか、

初めましてのクラス同士がお互いのダンスをみて褒めあっている姿とか。

 

 

 

 

 

全然特別なことではなくて、普段のカーネリアンの姿といえばそうなんです。
でもその場面を見るたびに、改めて感動しました(;;)

 

年々、カーネリアンの雰囲気がエクスポネンシャルに、ハイパーマックスに、カムチャッカファイアーによくなってきていて、
「あ~今回もありがたいことに、3回目の発表会をできることになったんだなあ」
とグッとくるものがありました。

 

 

カーネリアンの雰囲気って、ダンススクール界隈ではかなり特殊です。
こんなに同じ場にいる全員が、ダンスを通じて、楽しい方向を目指すコミュニティって、本当になかなかないと思います。

少なくとも、私がダンスをしてきた環境では出会ったことありませんでした。

 

 

ダンスをしている人同士が集まると、
あーやこーやめんどくさいこととか、意味の分からない妬み嫉みイヤンバカンなことがたくさんあるわけです。

 

 

私はあんまりそういうのは何もよくしないなあと思っていて、
ポジティブな感情とワクワクする環境を人生にたくさん取り入れるほど、
人は豊かになるし、人が豊かになれば世の中が豊かになると思っています。

 

誰だって人生辛いことも嫌なこともあるけど、
それも含めてまるっと、自分自身や大切な人を楽しませられる人が増えたら素敵だなあと。

 

自分を犠牲にすることで、大切な人を真に幸せにできる時代じゃないし、
もっとひとりひとりの中の「楽しみごと」「やりたいこと」の人生の比重をあげた方が絶対世の中よくなるはずです。

 

 

今、カーネリアンを取り巻く人たち、生徒さんも、講師も、会員じゃないけど近しい人も、
双方向に、楽しい想いで関わっていらっしゃると感じます。

 

これは、誰かひとりだけの言動でどうにかなることではないです。

 

生徒さんがチャレンジを楽しもうとする心のスタンスとか、
他の人にも楽しんでほしいというサービス精神&優しさとか、
講師達がそういった生徒さん達の内面を引き出すために普段から大切に接していることだったりとか、

 

あ~~~もう、ここにいるみんな、本当に素敵だなあ…!!!

 

と、直前リハーサルの最中、そういったポジティブなエネルギーが見受けられて、ひたすら感動しました。

 

 

 

 

もちろん一昨年も去年も発表会は素敵な場でしたが、
今年の3回目の発表会は、ますますよいものになるだろうと確信しています!

 

ここから、よい出会いとか、よいきっかけがたくさん生まれるんだろうなぁと思うと、すごくすごく楽しみです(*^^*)

 

まだゲストチケットのご購入が可能なので、ご興味のある方は、
会員の方も、まだ会員でない方もぜひともお越しくださいね!

 

—————————

<第3回発表会 詳細>

日時:
2018年11月16日(土)
17:00〜開場
17:30〜開演

場所:
烏山区民センター
www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1202/1235/d00004109.html
東京都世田谷区南烏山6-2-19(京王線千歳烏山駅北口徒歩1分)

チケット料金:
2,000円
※前売り販売のみ。
※どなたでもご購入可能です。
※ご購入希望の方はお問い合わせフォームより「発表会チケット購入希望」とお問い合わせください。

—————————

 

発表会まであと10日ほど!

 

参加者のみなさんは、ますます練習に熱が入ってくる頃だと思うのですが、
元気に本番を迎えられるようにご自愛くださいね(*^^*)