• 2020/01/01
  • 2020年あけましておめでとうございます

 

あけましておめでとうございます!

 

カーネリアンのあや香です☆

 

 

 

 

 

2020年がぱっかーん!あけちゃいましたね!!

 

いよいよオリンピックの年っ(*^^*)
「オリンピック開催は2020年に決定!!おもてなし〜」
なんて言ってた頃は、まだまだ先だなんて気がしてましたが…月日の流れは早いもんですね♪

 

 

 

さて、年末はみなさんどのように過ごされましたか??

 

 

 

私はカーネリアンの生徒さんたちと忘年会したり、

 

 

 

 

 

 

 

10年ぶり!?高校の同窓会にでたり、

 

 

 

 

 

 

 

Ryutaro先生の踊りこみワークショップのお手伝いしたり(大盛況でした!)、

 

 

 

 

 

 

 

 

今私は家族が3つあるんですけどその家族とまったり愛がいっぱいの年末を過ごしました(*^^*)

 

 

5歳の息子くんと、猫のにゃろべえ♡

 

 

 

すごーくイケメンで、優しいんです(*^^*)

先日バス停で待ってたら、

「寒いね、少し待つからその間包んであたためてあげるね」

と優しく抱きしめてくれました…♡

(↑あ、猫の方じゃないですよ笑)

 

 

 

あと最近結婚したので、新しい夫ともゆっくり過ごしました♡

お会いした皆様には徐々にご報告しておりますが、

2020年、シン・あや香(齊藤ver.)もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

あと!!
12/31はレゲエクラスの生徒さんのご実家に年越し蕎麦を食べにいきました☆

 

 

 

 

 

 

大好きな生徒さんたちと楽しくお蕎麦を食べられて幸せいっぱいでした♡

 

 

 

 

 

 

今年も皆さんわくわくドキドキ、楽しいことがいっぱいであろう、2020年!!

 

 

カーネリアンでは、今年もみなさんと一緒にたくさん楽しく踊って、ますます「なりたい自分」に近づけるようお手伝いします☆

 

 

早速来月2/29(土曜)の夕方には、
「会員限定交流会 Carnelian Dance Night vol.5(略してCDN)」
が開催されます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

詳細はこちらから☆

 

 

交流がメインの楽しいパーティーなので、ダンス初心者の方大歓迎☆

 

 

 

 

 

むしろ、ダンスに自信のない方でも気軽にダンスを楽しんでもらいたい!という趣旨ではじめたイベントなので、

 

「人前で踊ったことないし…」
「人見知りだし…」
「ダンスイベントなんて今まで無縁で…」

 

そんな方にこそお越しいただきたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

ぜひぜひ2020年序盤のお楽しみゴトのひとつにしていただけたら幸いです♡

 

 

 

 

 

 

今年、カーネリアンの目指すことは、
「現在のカーネリアンの楽しい文化を保ったまま拡大していくこと」。

 

 

それは「現状維持」ではなく、かなり高度な「発展」だと理解しています。

 

カーネリアンのあたたかく、ダンスをひとりひとりの価値観で楽しめる文化。
これは日本でも、世界でも、なかなかない場だという自負があります。

 

たとえ短い時間であっても、
様々な価値観をもち、いろいろな経験をされてきた大人の皆さんで、レッスンやイベントなどの共有空間を「楽しい!」と思うことは、すごく繊細で難しいことです。

 

カーネリアンがはじまってから、ことあるごとに、その難しさを感じています。

 

 

だからこそ、皆さんが、
「ダンスって楽しい!」
とカーネリアンで思っていただけたなら、
それは皆さんおひとりおひとりのお力の賜物なのだとおもっています。

 

難しさにぶちあたってきたからこそ、
最近より強く、皆さんの「楽しい!」というお言葉の尊さを感じます。

 

 

カーネリアンがまだまだ未熟でありながら、
「楽しい」というお言葉をたくさんいただけているのは、日ごろ生徒さんおひとりおひとりのご理解とご協力あってのことです。
いつも本当に本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

なにより、普段から生徒さんのよいところを引き出せるよう、優しく、楽しく接している魅力的な講師陣。
今いる彼らがカーネリアンのよい文化を、常に常に進化していってくれています。

 

「ダンスが楽しい!」と思うには、
生徒さんおひとりおひとりの心理的安全を確保し、心の解放が根底にあってのことです。
カーネリアンの講師たちは、それができます。

 

どういうことが楽しくて、どういうことが安心させることなのかがわかる、人間的に頭の良い人たちです。
親しみやすさを全面に出しているので、人によってはあまり賢さを匂わせませんけどね。笑

 

「頭が良い」というと、計算高いとかあくどいとか、悪い印象をもつ方もいるかもしれません。
しかし、私が「頭がよい人」と思うのは、「想像力と、愛がある人」だと思っています。
そういったものがあるからこそ、人を楽しませる言葉のチョイスや安心させる行動ができるし、逆に楽しくないことはやらないのだと思います。

 

 

さきに挙げた、
「現在のカーネリアンの楽しい文化を保ったまま拡大していくこと」
という目標は、
生徒さんも講師たちも今のメンバーをコピペして増やしていくわけにはいかないので!笑

 

 

楽しい文化を広めていくために、
小さな目標、中くらいの目標、大きな目標、いろいろありますが…
まずは「楽しい」「幸せ」な場をひとつでも多く提供すること。

 

イベントも、レッスンも、レッスン前のあいさつ一つでも「楽しい」「幸せ」はもっとつくれると思っています。
一番小さい目標はここからですね!

 

 

でも、その発信者が不幸せだと、どうしても苦しいし難しいかと思います。

 

幸せな人が人を幸せにできるし、
楽しんでる人が人を楽しませられると思ってます!

 

自分の幸せを差し置いて、他者を幸せにする時代ではないので、
常に「幸せ」「楽しい」に対して想像力を働かせながら、ますます敏感に生きていきたいです。

 

 

今年は発信者である私含め講師をもっと幸せに楽しく!
そして新しいメンバーがジョインする場合には、自身の幸せについて前向きで、想像力がある方にお越しいただきたいですね!

 

 

もちろん、今いらっしゃるカーネリアンに関わる方々をもっと幸せに楽しく!
カーネリアンにいらしたというだけで勇気をお持ちの方なので、その勇気を尊重し続けることが一番大切なことですね。
カーネリアンに関わることで、「なりたい自分」になったり、人生を豊かにするための心のスタンスを見つけるお手伝いを全力でしていきたいです!!

 

 

そして、新たな出会いが今年もたくさんありますようにと&その出会いをつくるために!
カーネリアンの文化をわかりやすく、魅力的に、言語化・可視化をしていくのは最重要課題です。
それこそ、「まだ出会っていないOOさんが、どうしたら幸せになれるか」と想像力を働かせてわくわくしながら向き合っていきます!

 

 

 

 

長ーくなりましたので…そろそろしめていきたいと思います!
(想像力を働かせたら、ご覧いただいている方はだいぶお疲れか離脱されていると思うので。笑)

 

 

まだまだ未熟なところばかりですが、2020年、ダンスを通して楽しく幸せなことをたくさんたくさんご提供していきます☆

 

今年もカーネリアンをどうぞよろしくお願いいたします!!