• 2020/03/04
  • 【コロナウイルスをぶっ飛ばせ!!カーネリアン初開催!!スタイルヒップホップWS!!TOMOYA】

数ヶ月振りのブログにこんにちはしました。
どーも、カーネリアンの問題児TOMOYAです。

 

 

5分あれば読めるので通勤や圧倒的暇潰しなどのタイミングで読んでください。

の前に、CDNに参加された皆さまお疲れ様でしたー!
いやー、ほんと疲れました。ぇ

CDNの詳しい感想はまた書くとしまして、なんと!!!!
今回は!!!!
珍しくこの俺が!!!!
ブログなんか書いちゃったりなんかしちゃったりして!!!
その理由は!!!!!

えー、この度初ワークショップを開催する事になりました!!!(タイトルでバレてる)

 

ジャンルは

【スタイルヒップホップ】

聞いた事もないようなジャンルかもしれません。

どんなジャンルかと説明するのは少し面倒く…
えー、難しいので(問題児ポイント1

簡単にイメージしやすい物を挙げますと

King&Prince(ジャニーズ)
三浦大知
snowman(ジャニーズ)
SixTONES(ジャニーズ)

など、有名処で言いますとこのような方々がやられてるジャンルです。

僕はカーネリアンで
「アイドルクラス•ロッククラス•テーマパーククラス・リズムトレーニングクラス」など色々なジャンルをやっていますが
実は本当にメインでやってるのはこのスタイルヒップホップなんですよ。

生徒A「じゃあレギュラーレッスンにしろよ」

生徒B「もっと早くWSすれば良かったじゃねーか」

なんて声が聞こえてきそうですが、レギュラーにしない理由も今までWSを開かなかった理由ももちろんあります。

【理由1】
※凄く難しいかもしれない

難しいんかもしれないんですねぇ。
なので、需要がないと思っていたのでやりませんでした。

【理由2】
※ブログを書くのが面倒くさかった

【理由3】
※ブログを書くのが面倒くさかった

【理由4】
※ブログをk、、、、

さて、そんな問題児ポイント2が発動した所で逆に今になって開催しようと思った理由を言いますね。
その理由はただ一つだけ、、、

【※圧倒的な開催して欲しいと言うお客様の声にお応えし、満を辞しての開催です!!!!!】

いや本当に有難いことにそういう声を半年以上前から’何人もの’生徒さんにいただいていまして(真顔

これから月に2回から3回開催して行こうと思っています!

なので僕に一度でも、そして直接じゃなくともスタイルやってみたいと誰かに口にだしたそこのアナタ。
僕の耳には入ってきているのでもしWSにこなかった場合はぶっ飛ばs、、、(問題児ポイント3

そして、このスタイルヒップホップWSに関しましては特別なルールを幾つか設けようと思っています。

先ほど申し上げたように、少し難しいジャンルなんですね。
リズムトレーニングクラスにあるようなアップやダウンのリズムはもちろんあるんですが、少し特殊な音の取り方をしたりするので
というより難易度を少し上げてクラスを開催しようと思うので、、

「僕、今日右足折れてます」

「私、今日右肘外れました」

「あたち、今日7食目です」

みたいな方々はきっとレッスンについてこれないのでお控えいただけますようよろしくお願いします(適当

ということでおふざけはここまでにして詳細を発表します!!!!

初ワークショップ開催ということで特別に今月の一発目だけ1コマ二時間ぶっ続け踊り込みレッスン開催します!!
ジャンルはスタイルヒップホップですが、詳しい内容に関しましてはきてのお楽しみということで宜しくお願いします(はあと

あ、ちなみに曲名だけ紹介しておくと絶賛大バズり中の、、

【official髭男dism/pretender】

でやりまーす!!!!!!!!
この曲とこの振りは15日以外やる予定はありません(今の所

 

◆日時/場所
【コロナに負けるな!踊りまくって体の悪いのデトックスWS】
3月15日 19;00-21;00 新宿ワークルスタジオ 501号室
定員13名 1コマ5000円  【曲名】official髭男dism/pretender

【スタイルヒップホップWS】
3月22日 19;00-20;30 渋谷ワークルスタジオ 109号室
店員8名 1コマ3000円  【曲名】未定

【スタイルヒップホップWS】
3月29日 19;00-20;30 渋谷ワークルスタジオ 109号室
店員8名 1コマ3000円  【曲名】未定

◆持ち物
動きやすい格好
水分
野心溢れる熱い気持ち

 

になります。

15日の特別二時間ぶっ続け踊り込みレッスンに関しましては内容が他2つのレッスンとは別になります。
そしてすでに何名か「絶対に行きます!死んでも行きます!」との声を15日はいただいてるので
なるはやでのご予約が、、あ、つまりなるべく早くのご予約がよろしいかと思います。

 

では、お久しぶりのブログ失礼しました。
満員御礼での開催を強く強く願っております。

CDNで燃え尽きたのか?それともまだまだ野心爆発させて自分を追い込むのか?
それもこれも全てアナタ次第です。