• 2020/12/05
  • 【満員御礼】基礎徹底躍り込みワークショップご参加有難う御座いましたぁ〜♪

こんにちは。
カーネリアン講師のRyutaroです。


先日、開催させて頂きました。

基礎徹底躍り込みワークショップ

2時間みっちりの躍り込みを
皆さん最後まで踊り込んで頂き
素晴らしかったです!!!


名前のあるステップを
ズラ〜〜〜っと並べて

初めてみるステップもある中


最後まで喰らいついてくる姿勢
とても感動しました!!



本当に素晴らしかったです。

ご参加いただいた皆さん
本当にご参加お疲れ様でした。







こんな感じで
名前のあるステップをずらっと並べて
踊っていきましたぁ〜



残念ながら
最後まで踊れず

1番〜2番のラストまでとなりました。。。。
悔やまれます。。。。


とはいえ!

24×8という凄まじい量の
ルーティンを覚えて踊りきったので
本当に素晴らしいです!!!



ついつい
伝えたい事
教えたい事が

いっぱいいっぱいあって
詰めすぎましたぁ。。。。笑



できなかった部分含めて
現在、解説動画を編集しているので

少々お待ちください。


一応、動画は「限定公開」にして
参加いただいた方にのみURLを添付して
ご連絡いたしますが

そこから横流しで全然閲覧頂いて構いませんので

ご自由にご覧ください。



















↑↑
当日のワークショップの動画です。
皆さん本当に2時間踊りっぱなしで
本当に頑張りました〜〜〜〜

ナイス!ファイトです♪

めっちゃリスペクトです★



私自身、社会人になってからダンスを始めて
本当にダンスはできない事だらけからのスタートでした。。。


アイソレなんて全く動かせなかったし、、、
リズムトレーニングはアップのリズムが本当に苦手で。。。

フリなんかは本当に棒立ちになってしまうぐらいだったので、、、


先日のワークショプでは、
初めてみるステップでも棒立ちになる事なく
皆さん本当に体動かせてて本当に凄いなと思うばかりでした。



私自身、本当にできない事だらけからのスタートだったので
逆にいえば

それを克服してきた解決策という引き出しを
変態急に持っています!!

今では、それがインストラクターとして強みになっています。


なので、

ついつい。。。

こういう機会になると。。。。


熱が入りすぎて。。。。


盛り盛りのてんこ盛りになってしまうんですよね。。。。(反省)



とはいえ、

たくさんのステップの引き出しを覚えてもらって
もっともっとダンスを楽しんでもらえればと思います。

ステップを覚えておけば
フリ覚えも簡単になりますし

フリを作るっていう時にも
効率よく作っていく事ができます。


覚えるに越したことはない!!


解説動画もあるし
ステップの名前一覧の紙もあるし

いつでも確認できるので

是非ご活用くださいませ〜〜!!



ご参加有難う御座いましたぁ〜(^ ^)