
- 2021/04/19
-
【4/13】フリ覚えトレーニングWS〜8×8/エイト・エイト〜ご参加ありがとうございました!
こんにちは。
カーネリアン講師のRyutaroです!
先日、開催した
フリ覚えトレーニングWS
今回もまた、
わざとらしい細かいフリに
チャレンジして頂きました☆
ご参加ありがとうございました!
4月の4回の中でも
1番アップテンポな曲で
とにかくフリが細かい!笑
フリ確認のスピードなら
踊れるのに
曲になると焦っちゃう!
前半は苦戦されたましたが、
後半にかけてしっかり踊れる箇所が増えて
最後は、皆んなで踊りながら
揃っている部分も増えました!
徐々にフリ覚えのキャパが
確実に増えてきているなと感じ
とても嬉しかったです☆
ダンスのフリの中にもメリハリが大事ですが
レッスンを受けてる中にもメリハリが大事です!
レッスン中、特にフリ覚えの際
ずっとフルパワーモードで体も頭もスイッチをオンにしていると
後半にかけて
特に、踊り込む時間帯や
グループに分けて踊る時間帯の時に
スタミナ切れしてしまって
ホントは踊れるのに
気持ちよくパフォーマンスできなくなってしまう事があります。。。
それは!
とてももったいない!
レッスン中のオンとオフのメリハリも
実は大事だったりします!
メリハリを上手にコントロールして
フリ覚えを効率よくアップできるようになりましょう♪
そんなウンチクもタラタラ喋ったりする
フリ覚えトレーニングWS
〜8×8/エイト・エイト〜
毎週火曜
21:00〜22:30
渋谷Bスタジオにて
開講中です!
フリ覚え良くなりたい方!
曲はドンピシャって方!
ちなみに!
次回、4/20は
RYOEM/曖昧なままに
です。
ご参加おまちしてまーす♪
- カテゴリー:
- Ryutaroのブログ /
- イベント・ワークショップ