趣味としてテーマパークダンサーのように踊れるようになりませんか?
テーマパーククラス
クラス概要
カーネリアンのテーマパーククラスは、
「テーマパークが好き」
「テーマパークダンサーのように踊ってみたい」
「テーマパークのショーやパレードの曲で踊りたい」
そんな方にお越しいただきたいクラスです☆
テーマパークに行った時、「この夢の世界にずっと浸っていたい…」「プロのダンサーになりたいわけではないけれど、テーマパークダンサーのように踊れたら…」と思ったことはありませんか?趣味の一環として、ダンス初心者の方でもそれを実現できるのが、カーネリアンのテーマパーククラスなのです。
カーネリアンのテーマパーククラスでは、和気あいあいとした雰囲気の中でテーマパークダンスを踊ります☆テーマパークで聞いたことがあるあの曲で、テーマパークで見たことがあるあのショーの演目で、なによりも楽しさを重視したレッスンをお楽しみいただけます。もしかしたら、一緒にテーマパークに行けるお友達もできるかもしれません♪
テーマパークダンスは色々なジャンルを掛け合わせたダンスですが、カーネリアンのテーマパークダンスはジャズ要素とバレエ要素がメインとなっています。趣味や楽しみ目的ではありますが、技術も身に付けられるようダンスの基礎を大切にしていますので、ダンスを始めたいけどどのジャンルが良いか迷っている!という方にもオススメです。
テーマパークパフォーマー/テーマパークダンサーとして活躍していた初心者指導のプロ講師が、テーマパークダンスを基礎から丁寧にご指導します!テーマパークダンサーになりきって、一緒に楽しく踊りましょう!
クラス特徴
- 元テーマパークパフォーマー/テーマパークダンサーから習えるテーマパークダンス!
- テーマパークのショーやパレードの曲で楽しくダンス!
- 楽しむだけでなく、基礎も身に付くレッスン!
- テーマパークダンスは色々なジャンルのダンスを掛け合わせたダンス。どのクラスにするか迷っている方にオススメです!
開講日
- 毎週日曜/12:30~14:00/渋谷Bスタジオ <定員間近>
- 毎週木曜/21:00~22:30/高田馬場Bスタジオ
- 毎週土曜/18:00~19:30/池袋Aスタジオ
※レッスンは月4回、第5週目は休講となります。
各クラス詳細
クラスの雰囲気、レッスンの難易度、レッスンの流れなど、各クラスの特徴を細かくご紹介!レッスン動画もあります♪
担当講師紹介

TOMOYA
コテコテの関西ノリで、笑いの絶えない空間作りを得意とし、コミュニケーション重視のレッスンを提供する。「初心者の人こそダンスを楽しんでほしい!」という想いを持つ。関西の某大手テーマパークでダンサーとして活躍。地元関西とはひと時のお別れをし、新天地で成り上がってやろうと意気込む陽気な講師。
TOMOYAの開講クラスを確認する TOMOYAのブログを読む
KATSURA
超エネルギッシュながらも優しく親しみやすい雰囲気で、ダンス初心者の不安を明るくポジティブな言葉でやる気に変えるレッスンを提供する。元ミュージカル女優で、現在はワークアウト講師という経歴をもつ。カラオケが趣味。声量があるため、ミュージカル曲から邦楽まで6時間マイクなしで歌い続ける。
KATSURAの開講クラスを確認する KATSURAのブログを読むレッスンご体験のご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ
ご予約・お問い合わせ時のご注意
- フォームをご送信いただいた時点では仮予約となり、当スクールからの折り返しご連絡後にご予約確定となります。
- お電話番号、Eメールアドレスは普段お使いのものをご入力ください。
- 空き状況は常に変動しております。タイミングによってはご予約をお受けできない場合や別日をご提案させていただく場合がございます。
レッスンご体験時にお持ちいただくもの
- 動きやすい服装
- 室内用シューズ
- タオル
- 水分補給用のお飲み物
- 体験レッスン料(1,000円)
ご入会を希望される方へ
- レッスンをご体験いただきます。クラスの雰囲気やレッスンの質、講師との相性などをご確認ください。
- レッスン終了後、ご入会の旨を講師にお伝えください。
- 会員規約を確認後、規約と入会申込書にサインをいただいてご入会完了です。
- ※ご入会後、ご入会金11,000円(税込)と、入会月・翌月・翌々月分の月謝をお振込みいただきます(3回までの分割可)。
- ※月途中のご入会の場合、ご入会月の月謝は週割計算で算出します。
ご予約・お問い合わせフォーム
レッスン体験のお申込にハードルを感じた方へ
「体験前個別相談会」を無料で実施しています。
ZOOM(オンライン会議ツール)でカーネリアン在籍のダンスのプロに、あなたの悩みをお聞かせください。
実際のクラスの雰囲気はどうなの?
ホントに私でもついていけるの?
先生はどんな人なの?
など具体的なご質問にもお答えします。悩みは抱えこまず、ぜひ個別相談会でご共有ください。