大人初心者が
"ダンス"と"自分"を好きになる

他のダンススクールで挫折した経験があるの

この歳でクラスになじめるのかどうか…

先生の指導ペースについていけるか不安です
ダンススクール選びのとき
このような悩み・不安を
持たれる方は多いです
しかし
カーネリアンでダンスを始めた初心者が
こうした悩みや不安が原因で
退会することはほとんどありません
初心者を決して「置き去り」にせず
ダンスができない初心者のキモチに寄り添い
一緒にステップアップしていく文化が
あるからです
誰でもはじめは「初心者」です
ダンスを踊ることを心から楽しんで
できない自分に悩むより
できるようになる自分を好きになる
カーネリアンのダンスレッスンは
あなたの「ダンスを楽しみたい」という
前向きなキモチを尊重します
だからこそカーネリアンは
ダンスを始める「最初の一歩」として
多くの初心者に選ばれています
大人ダンス初心者の
よくある不安・質問解消!
レッスンについていけなくてクラスの足をひっぱっちゃったらどうしよう?
まったく心配いりません。
はじめてのダンスで不安に思う気持ち、とてもわかります。
皆さん、最初は同じような不安を持って体験レッスンに参加されますが、カーネリアンは大人ダンス初心者のために存在するダンススクール。8割以上の方が未経験からダンスを始めていますので、うまくできない人を「迷惑だ」と感じる方はいません。皆さん自分が初心者だったときのキモチがわかるので、手厚く優しくサポートしてくれるはずです。慣れるまでちょっと大変に感じることもあるかもしれませんが、ご安心ください!
レッスンが難しかったらどうしよう?長く続けられるだろうか。。。
9割の方が1年以上レッスンを続けています
一般的なダンススクールでは、未経験でダンスを始めた人の7〜8割が半年以内に辞めてしまうそうです。しかしダンススクールカーネリアンに在籍する講師は、全員が「ダンス初心者にダンスを教えるプロ」です。誰かをおいてきぼりにすることは決してなく、90%以上の方が1年以上継続しておられます。
うまく踊れなくて恥ずかしい想いをしないでしょうか?
まったく気にしなくて大丈夫です
はじめてのダンス、うまく踊れなくて恥ずかしい思いをしないか、というのは誰でも最初は気になるもの。しかし、その心配はまったくいりません。みなさん初心者から始めていらっしゃいますので、うまくできない人を馬鹿にしたり、笑ったりすることはありません。一度体験をされるとお分かりいただけると思いますが、ダンスをしているときは、生徒さんは鏡にうつる自分と先生しか見ていません。他の人のことは気にしていませんので、何も心配せずに楽しんでいただければと思います。
レッスン当日の持ち物を教えてください
レッスン当日には以下をお持ちください。
・洋服(動きやすいもの)
・シューズ(動きやすいもの)
・飲み物
・タオル
カーネリアンが
大人初心者に選ばれる理由
特徴①
ダンス初心者にとにかく"寄り添う"
質の高い講師陣!

カーネリアン入会者の約8割が、ダンス初心者・未経験者の方です。
それでも「誰も挫折しない」のは、とにかく初心者のキモチに寄り添うレッスンスタイルと、講師陣の確かなレッスン技術の両方があるからです。
特徴②
初心者満足度94%、
継続率88%!

一般的なスクールの入会後6ヶ月時での継続率は25%といわれている中、カーネリアンはダンス初心者の方を中心に常に高い評価を頂いております。
特徴③
年齢不問!
60代からでも踊れる!

生徒さんの中には、60代でダンスを始めた初心者の方もいらっしゃいます。
徹底的に初心者に寄り添うからこそ、カーネリアンは年齢に関係なく誰でもダンスにチャレンジできるスクールになっています。
あなたに「ピッタリ」が見つかる
ダンスクラス ラインナップ
-
ポップクラス
リズミカルに筋肉を動かすことで、人間離れした不思議な表現ができる唯一無二のダンススタイル!
-
リズムトレーニングクラス
基礎練習特化の未経験者限定クラス!かっこよく踊る秘訣はリズムと制する事!これだけで簡単な振りやステップも超絶テクのよう♪
-
K-POPクラス
K-POPミュージックで基礎からじっくり!真の意味での完コピを目指しながら、リクエスト曲メインでレッスンします!
-
アニソンクラス
ダンスを踊ったことがなくて不安な方も、アニソンで踊ってみたいという気持ちがあれば大丈夫★楽しく元気に踊りましょう!
-
ミュージカルダンスクラス
ミュージカルソングに乗ってスターになりきり楽しくダンス♪きれいでしなやかな動きで姿勢改善・スタイルアップも!
-
J-POPクラス
レッスン開始から終了まで使用する曲はぜーんぶJ-POPミュージック☆馴染みのある邦楽で気軽に踊りたい人にピッタリ!
-
アイドルクラス
様々なアイドルの曲でダンス☆振りは完コピ・オリジナル両方あり!アイドルになりきって楽しく踊りましょう☆
-
ヒップホップクラス
ヒップホップダンスは、ノリノリな曲にあわせてリズミカルに踊るもの。おしゃれでかっこいいダンスです。モテモテ!
-
ジャズクラス
姿勢を正して踊るジャズダンスで、楽しくダンスをしながら美しい姿勢とスタイルをゲット☆
-
テーマパーククラス
テーマパークで聞いたことがあるあの曲で、見たことがあるあのショーの演目で、楽しいレッスンをご提供♪
-
セクシーボディメイククラス
セクシーで魅惑的なダンスを主軸にしたレッスンで、健康的なスタイルから一歩踏み込んだ、より魅力的なスタイルへ♪
-
ガールズダンスクラス
胸や腰を使いセクシーさとキュートさを。女性としての様々な魅力を引き出せるダンスです。
-
R&Bヒップホップクラス
R&Bダンスでカッコよく踊って自分磨き!「音楽を体で表現するダンス」で一味違うカッコよさ!一言でいうと、大人な感じ?
-
フリースタイルクラス
ジャンルに囚われることなく様々なダンスに挑戦!それぞれのダンススタイルが持つ魅力を一度に楽しめます♪
講師のあや香さんにインタビュー
「ダンス初心者のレッスンって?」

プロダンサー育成と
初心者レッスンは違う
プロダンサーの指導には「上達させる」技術が必要です。プロダンサーは、ダンスの技術が上達することを望んでレッスンを受けているからです。
でもダンス初心者の方のレッスンで1番大切なのは、上達してもらうことではなく「心からダンスを楽しんでもらうこと」だと考えています。
カーネリアンの講師陣はこの違いを明確に理解しています。徹底的に初心者のキモチに寄り添う。これが私たちカーネリアンのスタイルです。
講師紹介
新着レッスン動画
- 更新:2025/05/16 火曜21:30-23:00(小野田恵クラス)
- 更新:2025/05/16 日曜17:30-19:00(小野田恵クラス)
カーネリアン生徒さんの声
大人初心者のハナシ



岡田真郎さん(60代)
カーネリアン歴:3年
ダンスを始めて、自分を
肯定できるようになった
わたしは鏡にうつる自分が恥ずかしくて、自己否定が強い性格でした。
ダンスは全くの初心者。しかも年をとってから入会したので、正直最初は不安でいっぱいでした。
でも講師の皆様は、いつもアットホームで前向きなアドバイスをくれます。おかげで今では自分の中の魅力や自分しか持っていないステキな部分に気づけました。
次のハナシ →
※中島さんは写真右
中島真美さん(30代)
カーネリアン歴:3年
理想のスクールが
見つからなかった
あの10年間が嘘のよう
はじめてダンススクールに通った20歳の時、とても疎外感を感じたことを覚えています。
大人数のレッスンで生徒同士の交流はなく、初級コースなのにレベルが高かった。先生もなんだか怖そうで、とにかく「アウェー」な感じでした。
それから10年経って、カーネリアンに出会いました。
体験レッスンで講師の方が率先して生徒同士の会話を盛り上げてくれて、水分補給のときにも気さくに話しかけてくれる姿をみて感動しました。
なので「ここにしよう」と決めたんです。
今では好きなジャンルのダンスを全力で踊って、心からダンスを楽しめる自分がいます。
← 前のハナシ
次のハナシ →
鈴木亜矢子さん(40代)
カーネリアン歴:1年以内
ヒップホップダンスで
楽しく仕事の息抜きができてます
小さい頃からヒップホップダンスが好きで、いつかはダンススクールに通いたいと思っていました。
一時期スポーツジムのスタジオレッスンやカルチャースクールに通ってみたものの、楽しくヒップホップダンスを踊れる場所は見つからず、半ば諦めムードでした。
そんなときカーネリアンのHPと出会いました。
「ここなら自分に合ってるかも!」と思いました。しかし、私の年代でも本当にレッスンについていけるのかという不安も同時にあったんです。
そこで体験前個別面談を申し込んで、アドバイザーの方に「私の年代でも楽しくダンスを踊れるのか」と相談してみることにしました。
「このクラスは40代の方が多いですよ」「50代、60代からはじめられる方も多くいますよ」など、私が不安に思っていたことを細かく教えてくださり、不安が一気に解消されたことを覚えています。
今ではヒップホップを楽しく踊り、気持ちよく仕事の息抜きができている自分がいます。
今度、カーネリアンで知り合った同年代の友人の影響で、「クランプダンス」にも新しく挑戦してみるつもりです♪
← 前のハナシ
レッスンスタジオ一覧
プラン・料金
-
入会前
体験レッスン: 1,000円(税込)
体験前個別面談: 無料
-
入会時~入会後