• 2019/02/19
  • どこでも誰でも出来る! 木、土ブレイキンクラス‼

皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆です!

今回はブレイキンクラスでどんなことしてるか?を動画つきで説明しちゃおうかと思います( ̄ー+ ̄)

くぅー‼(°▽°)
お客さんラッキーっすよ?(笑)

↑どこのキャッチですかね??

ブレイキンクラスは現在土曜朝10時と12時からやる六本木クラス、
木曜の仕事終わりの方がこれまた仕事以上に汗をかきにくる19時~の新宿クラスがあります!

まずレッスンでは最初に体を温めながらやる
「動きながら緩めるストレッチ」
から始めます。

今の寒い時期は冷えた体を無理やり伸ばすと痛める場合もあるのと、ブレイキンは体への負荷が強いのでしっかり準備しないとケガに繋がるからです。

その後は筋トレです💪

基礎的筋力は必要なんで、
筋トレもそこはかとなくやっちゃいます!
ただ、僕も筋トレだけは確実に効果を出せるようにちょい厳しめです( ̄▽ ̄;)
(生徒さんの状況見て強度を決めてるので初めての方でも大丈夫です)

筋トレ意外と皆さん好きみたいで、
生徒さんの疲れ具合をみて省こうとすると…

「漆さん!やりましょう‼」

っていう生徒さんもいました。

皆さん努力家です(*´ー`*)
(僕は頑張ってるのを見ながらニヤニヤしてるだけですが)

そのあとは基礎練習!
ということで筋トレと基礎練習のほんの一部を動画にまとめちゃいました!(^^)

筋トレはキツいかもですが、
確実に運動能力や体のキレ、日常生活でも変化があらわれるのでやる価値は充分あります❗

僕のレッスンでは生徒さんが音さえかかればどこでも一人で踊れることを目標にしています!
基礎を覚えたら自分で考えて踊ってもらう練習も必要です。
なのでこんな練習も…
(今回一人ですが、本来は皆で集まって輪になり遊び感覚で一人ずつやります)

音さえかかればどこでも、誰でもダンスを楽しめるようにするのが目標の一つです!

大人になって新しいことに挑戦するのは大変ですが、
出来るようになって成長するのがチョー楽しく価値のあることです(*´ー`*)

挑戦のしやすい環境、体作りのお手伝いを精一杯させて頂きますので是非一度遊びにいらして下さい!

休みを朝から有意義に過ごしたい方は土曜10時、
午後から活動したい方は12時の六本木クラス、
仕事終わりに体を動かしたい方は木曜19時クラスをオススメします‼

お待ちしてます‼