• 2019/07/12
  • CFP Vol.2 & セクシエストVol.1 無事終わりました!(^^)

皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆(うるし)です!

 

 

先月6月30日(日)に開催された

 

CFP❗️
(カーネリアンフリースタイルパーティ)

&

セクシエスト❗️

 

無事終了しました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

 

と❗️

 

言っても、

judgeやMCを快く引き受けて下さった講師の方々、
椅子並べたりとかの準備を何も言ってないのに手伝って下さったり、
盛り上げて下さった生徒さん達のおかげなんですけどね…( ;∀;)

 

 

僕は一人でテンパってました…(T-T)
↑アホですわ

 

 

今回は13名のソロバトルと即興で作って参加して下さったチーム含め、
4組のチームバトルがありました。

 

 

前回も出てた方もいらっしゃるんですが、
んもぅ目に見えて!

 

眼に見えて!

 

ガチで目に見えて!

 

皆さん上手くなってました!

 

 

 

 

(°Д°)
↑ビックリしてこんな顔してました

 

 

そして勿論初参加の方もいましたが、
初参加とは思えない程堂々と踊っていて普通に凄かったです!

 

イベント後に飲みの席で

「もっとこうしたかった」

「みっともない動きでした」

「めっちゃ緊張してしまいました」

 

等々色々仰ってましたが、

とんでもないです‼️

 

全然動けてましたし、

逆に↑のお話を伺った方達は

「なりたい自分像」

がもっと上にある方達なんだろうなぁ(*´-`)(向上心が高く満足してないってことです)

とも思いました。

 

若干後悔っぽいのをしてる方もいましたが、
失敗してナンボです!

 

そしてチャレンジして失敗しないと改善点が見つからないので、
CFP&セクシエストへの参加はプラスしかないと思います(*´ー`*)
↑珍しく自信満々です

 

 

 

自分の話になりますが、
最近はブレイクダンスの

「自分のスタイルに必要無さそうな技」

にも挑戦しています。

 

 

理由は必要無さそうな技を練習すると、

「過程で得られるもの」

があるからです!

 

 

一見関係なさそうな技をやると他の動きが出来るようになったり、
質が上がったりしました。

 

いやぁ…

 

点と点が線で繋がるってこういうことなんだなぁ…(*´-`)

 

と思いました。

 

 

ダンスでも人生でも多少のチャレンジと過程がモチベーションのアップや、
他の色んな物事を楽しむことに繋がってる気がします!
↑人生語るには早過ぎる27歳です。
はい。

 

 

どうでも良い話が長くなりましたね⁉️

 

 

つまり尺まとめるとイベントとかダンス関係のこと、
色々挑戦しまくっちゃいましょ❗️

 

ってことですなΣd(゚д゚*)

 

 

 

さて!

CFP Vol3

&

セクシエスト Vol.2

 

は時期は未定ですがやる気は満々です!

 

 

っていうかやる気しかないです!

 

 

自分不器用なんで!

 

…ヽ(・∀・)ノ

 

 

 

個人的な反省点もあるので次回は更に参加した方に楽しんで頂けるように努めたいと思います!

 

改めてご参加、ご観覧に来て頂いた方々!

 

ありがとうございました!!

 

あといつも僕のめっちゃ長いブログ(笑)を読んで下さってる方々もありがとうございます!(°▽°)

 

次回のイベントをお楽しみに‼️