• 2019/07/15
  • 正式決定! ブレイクダンスのオリンピック種目入り!(*´∇`*)

皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆(うるし)です!

 

 

梅雨がうっとおしい中、
夏に向け着々と減量を進めております…

 

 

理由は体を作って人一倍浮かれる為です。

 

…嘘です。

 

 

毎年そこはかとなく楽しんでます。

 

 

皆さんは夏に向けての準備は順調ですか?
(筋トレしたり運動したり体動かしたり→体の引き締めってことですな(*´-`))

 

 

 

 

ま、ま、ま、それはさておき…

 

 

 

遂に!
つ、つ、遂に!

 

 

 

ブレイクダンスが

「2024年パリオリンピック」

に正式種目として決定しました!(^^)

 

 

 

前のブログでは候補って感じやったんですが、
今回は正式決定です!

 

 

いやぁ…
めっちゃ嬉しいですね!

 

 

メジャーになったり、印象が良い方にいけば良いなぁと思います!

 

昔は実は

ブレイクダンサー=ヤンチャ(怖い)

 

なイメージもあったんですよね…
((( ;゚Д゚)))(僕みたいな吉本から転職したっぽい顔のもいます)

 

 

まぁそれもそのはず…

 

ブレイクダンスって元々は…

 

「ギャングの○し合い」

 

から生まれてます!
(○が気になる方は
お便りを漆にどうぞ~)
↑メンドクサイ場合レッスンに来るのも可👍

 

 

 

 

 

簡単に言うと、
ニューヨークのブロンクスって所がブレイクダンスの歴史に関わってまして!

 

 

元々はその地区ではダンスが文化としてあり、
ギャングの抗争により亡くなる方が多かった為に抗争の決着をダンスで決めようぜ!

 

ってなったのが元らしいです!(諸説あり)

 

実は昔は今みたいにアクロバティックでは無く、
ステップメインのジャンルだったらしくその名残で詳しい人によっては呼び方も様々なんです!

 

世代によってはブレイクダンス!

 

って聞くと

 

マイケル・ジャクソンの

「ムーンウォーク」

を浮かべる人もいます!

 

 

勿論間違っては無いです!
が、
今のブレイクダンスとはエライ違いますね…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ポゥッ❗️的なね!

 

 

…。

 

 

ポゥッ❗️
↑伝わってます?

 

 

……まぁあの…。

 

 

 

…僕はマイケル氏ってこのかけ声のイメージ強いですが、
伝わりづらいんでスルーで結構です。

 

 

何か…
すいませんでした。

 

 

 

さて、
そんな初心者に易しい、初心者の為の、初心者のブレイクダンスの為のブレイクダンスクラス❗️
↑何言ってるの?

 

 

現在は…
土曜10時~、12時~、六本木にて!
土曜15時~は新宿にて!
木曜19時30~は新宿にてレッスン開講しております!

 

 

レッスンでは基礎からしっかりやっております!

 

特に、

「しっかり基礎をやりたい方」

は土曜12時六本木クラス、
木曜19時30新宿クラスへ!

 

 

「基礎&体作り」

がしたい方は土曜15時~の新宿クラスがおすすめです!

 

 

クラスは未経験の方ばかりで親しみやすいと思います!

 

 

 

これからメジャーになり、
人口も増えるであろうブレイクダンスを初心者向けスクールのカーネリアンで始めてみませんか?

 

 

お待ちしてます!(*^^*)