
- 2020/01/22
-
リズム感が無いからダンスはやらない… 出来ないからやるんです!(^^)
皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆(うるし)です!
まだまだ寒い日が続きますが、
皆さん如何お過ごしでしょうか?
↑相変わらず母への手紙みたいですね
ウィンタースポーツに精を出すも良し
ダンスに精を出すも良し
ヒップホップに精を出すも良し
シャッフルに精を出すも良し
ブレイクダン…
…(*´∇`*)
と、
まぁ僕はほぼダンスしか
オススメしません(笑)
ダンスやってみたいけど、
どこのクラスから始めれば良いか分からない…
そんな方には
リズムトレーニングクラスが
オススメです!
まずよく聞くのが
「ダンスを始めようかな?
でも…」
↑このでもの後に続くのは大体コレ↓❗️
「リズム感が無いから…」
がほぼNo.1かと?(T-T)
自分でそう思う方はちょっと試してみましょう!
実際こちらのリズムに合わせて手拍子は出来ますでしょうか?(10秒で良いです!カップ麺より時間短いです)
BPM70
BPM80
BPM90
↑の音は僕が実際にレッスンでも使う音です!
この音に合わせて手拍子が出来る方…
安心して下さいリズム感は全然あります!Σd(゚д゚*)
ダンスの難しいのは、
ダンス動きは日常で使わない動きばかりな上に、動きを覚えながらそれを音に合わせなければいけないところです…
ただ出来ないからやる価値があるし、
簡単に出来るものに人は価値を見出だせないと思います。
↑遂に人間語り出しました
でも↑の動画のように
→まず動きを覚える
→ゆっくりした音に合わせる
→慣れたら少しずつ早くしたり、
動きを大きくして上達させる
という形でちゃんとステップを
踏んで、コツコツ練習していけば
その分少しずつ確実に踊れるようになり絶対楽しいと思います!
初心者の方にこそめちゃくちゃ優しい
「リズムトレーニングクラス」
は月曜、木曜、金曜開講中です!
是非是非お越し下さいませ!
ヽ(・∀・)ノ
- カテゴリー:
- リズムトレーニングクラス /
- 漆(うるし)のブログ