• 2020/06/18
  • 社会人から始めるブレイクダンス! 自分でアレンジ→クリエイティブ思考に❗

皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆(うるし)です!
※ブログの一番下、
若しくはレッスン動画に
クラスの雰囲気が分かる動画が御座いますので是非!
(動画は2月に撮影したものです)

最近はお酒を買う時にたまに年齢確認されるのが
嬉しくなってきている今日この頃です。
↑マスクしてる時だけなんで多分お髭は本当に
老けて見える原因だと思いました(´;ω;`)
(稼いだらお肌トゥルトゥルに脱毛したります)
んん

僕もそんな年齢(28歳)になってまいりました…


もう何かを始めるには遅い歳…



…とは
全く思ってません!
何かすいません(笑)
むしろどんどんやらなければと思います。



年齢を重ねると失敗が怖くなり挑戦も減る
↓
挑戦が減ると視野も狭くなる
&脳の機能も落ちる
↓
面白いこと、
楽しいことへのアンテナ、
発想力も弱くなり
仕事やプライベートも損する可能性も…


というのはあくまで一例ですが、
なきにしにあらず…ですよね?
(何か怪しい宗教っぽく聞こえるかもですが、
興味が無いので安心して下さい(笑))
↑勧誘はよくされます


ただそれだけでなく年齢を重ねたからこそ
新しいことに挑戦したり、
色んなジャンルの話を聞いたり、
知識を深めるのも単純に楽しいかも知れません(•‿•)


現在土曜10時の六本木ブレイクダンスクラスでは

・1、3週目は新しい動きを作ること。

・2週目は新しい技に挑戦すること。

・4週目は今月練習してきた動き等を
まとめて実践して踊ること

をレッスン内で行っています!


つまりほぼ毎週新しいことに挑戦してるワケです。


身体にも脳にもめちゃめちゃ良い刺激になります!


そしてブレイクダンスの良いところの一つは


「新しい動きを自分でアレンジして作れること❗」


だと思っています!


皆、基本は同じですが、
ほんの少し変えるだけで別物です。


1、3週目は僕が新しい動きと
その応用例を生徒さんに教えます。


そしてそれをどうアレンジするか?
をアドバイスしながら生徒さん自身にも少しだけ
考えて頂きます。
(全部教える時もありますが生徒さん自身の
クリエイティブな思考力アップの為にも
あえてです(T_T))↑重要ですね👍


勿論練習では少し大変な時もありますが、
逆に達成感もめちゃめちゃある上に、

皆で色々雑談しながら、
お互いに刺激を受けつつ、
且つ毎週進歩があり
でもワリとノンビリ進んでいるので
全員モチベーションは高いです!










社会人になってブレイクダンス…
興味はあるけど…
という方は是非カーネリアンの
ブレイクダンスクラスに遊びにいらして下さい!


一緒に成長していきましょう!👍