
- 2019/10/18
-
ブレイクダンス初心者…でも 格好良く踊れるスタイル❗️
皆さんこんにちは!
カーネリアンの漆(うるし)です!
突然ですが、
皆さんはブレイクダンスって回るイメージ以外はどんなイメージがありますか?
「ブレイクダンスでお洒落なステップ踏んでアドリブで踊りたい!」
っていう話はあまり聞きませんよね?
格好良く踊るんならヒップホップ、
キレイに踊るならジャズ、
セクシーに踊るならレゲエ、
お洒落に踊るならハウス…
等々色んなジャンルがありますが、
ブレイクダンスにもこんなスタイルがあります。
↑の動画は基礎的な立ちステップとアクロバット系の動きを混ぜたダンスです。
皆さんがよく知るブレイクダンスですが、工夫をすれば↑のようにスタイリッシュに見せることも出来ます。
クラブとか路上で演奏してる人に混ざったり…
色んな見せ場があるわけですが、
踊れたら格好良いし楽しいですよね?
…女性にもモテちゃうかも?(´ε`;)ゞ
はい!
そんな土曜12時六本木のフリースタイルブレイキンクラスでは生徒さんを募集しています!(`・ω・´)ゞ
↑クラス名長いですね(笑)
内容は…
・ウォームアップ15分
(動かしながら体を温めます)
・筋トレ15分
(スクワットや腹筋など、特異的なトレーニングで動ける体を作ります。脂肪燃焼にもオススメ)
・リズムトレーニング10分
(ダウンやアイソレーション、基礎ステップ等々バランス良く練習します)
・基礎的なアクロバット系の練習15分
(動画のような床に手をついて踏むステップを細かく少しずつ練習します)
・振り付けや目標にしたスキル練習30分
(振り付けを踊ったり、生徒さんと話し合って目標にしたいスキルを個別で練習します)
・サークル練習5分
(ある程度慣れたら実施します。
円になって皆で一人ずつ踊る練習です)
といった感じです!(*´-`)
ブレイクダンスって言っても色んなダンススタイルがありますし、
意外と簡単な動きも工夫次第で格好良く見せられるので初心者の方にこそ是非いらして欲しいです!
お待ちしてます!
- カテゴリー:
- フリースタイルブレイキン /
- マッスルボディメイククラス /
- 漆(うるし)のブログ